金魚の稚魚 熱帯魚の飼育 07 /07 2015 孵化してからもうすぐ2ヶ月。多分、成長は遅いのだろうけど、この子はそれなりに日々おおきくなっていってます。餌が食べられるようになったのは20日くらい前から。それまではたくさんの稚魚が枯れ葉や水草の表面をつついて、生きてました。奇形の子が脱落していって、10匹くらいが残って、気温の変化でまた減って、最後の一匹です、
あじに遭遇? 熱帯魚の飼育 09 /05 2012 体長20cm越えのアジ。スーパーから魚を買うと、たまに水槽の前にちらつかせて反応を見て遊んでしまう…超ビビって潜って半日くらい行方不明になるのはゴールデンアルジイーターで、あとの魚はそんな逃げませんけど、アルジイーターは巨大魚の出現がさぞかし恐ろしかったんだろうなあゴメンねm(_ _)m流木の下から上目使いにこちらをうかがうアルジーイーター。(普段はこういう行動をとりません。)