グッピーの仔魚の腹に・・・
熱帯魚の飼育
先月中旬に生まれたグッピーの稚魚は
皆すくすく育っています。
ケースから出すと、成魚に食べられてしまうこともありますが
ほとんどの子がうまく隠れたりして生き延びているようです。
本体のおなかに「動かない双子の片割れ」みたいなのが
くっついている稚魚が3匹ほどいます。
最初見た時はなんらかの原因でくっついた双子で生まれちゃったのか、
見えている物は「本体の一部」にすぎないのか良く分からず、
でも2匹魚がいるように見える、不思議な子です。
小さすぎてあまり確認できないながらに、
本体の成長と共にお腹に付いている小さい奴もちょっと大きくなり、
尾びれのようなものが見えて魚っぽいです。目や口はないように見えます。
本体は食事も排泄もさしつかえなくやっていますが、お腹の奴とは
どうつながっているんでしょう。
写真に撮れないので描きました。

皆すくすく育っています。
ケースから出すと、成魚に食べられてしまうこともありますが
ほとんどの子がうまく隠れたりして生き延びているようです。
本体のおなかに「動かない双子の片割れ」みたいなのが
くっついている稚魚が3匹ほどいます。
最初見た時はなんらかの原因でくっついた双子で生まれちゃったのか、
見えている物は「本体の一部」にすぎないのか良く分からず、
でも2匹魚がいるように見える、不思議な子です。
小さすぎてあまり確認できないながらに、
本体の成長と共にお腹に付いている小さい奴もちょっと大きくなり、
尾びれのようなものが見えて魚っぽいです。目や口はないように見えます。
本体は食事も排泄もさしつかえなくやっていますが、お腹の奴とは
どうつながっているんでしょう。
写真に撮れないので描きました。

- 関連記事
-
-
グッピーまたくっついた双子を生む 2010/11/14
-
グッピーの仔魚の腹に・・・ 2010/11/10
-
貝が増殖 2010/10/27
-
コメント