この辺はローソンとファミマとポプラだけ
山陰
コンビニっていっぱいあるけど、
ローカルなこの辺では
7年くらい前まで、24時間開いてるコンビニは
ありませんでした!
だから大学で関西に下宿しててローソンやファミマに
感動しまくりました。
やっとこさ7年くらい前にローソンができて、
去年、ファミリーマートができて、
今は地元では
ポプラ・ローソン・ファミリーマートかな。
ローソンはダイエーとポイント共有のカードを持ってたけど、
近くのダイエーが閉店したのを機にやめました。
ローソンは使うけど、
ローソンパスは持ってなくて、買い物するたびに
ポイントがつかないのがついついくやしい事も・・
ですが、オンラインで申し込みできるとの事なので
やっとこさ、申し込みしようと思います。
ローカルなこの辺では
7年くらい前まで、24時間開いてるコンビニは
ありませんでした!
だから大学で関西に下宿しててローソンやファミマに
感動しまくりました。
やっとこさ7年くらい前にローソンができて、
去年、ファミリーマートができて、
今は地元では
ポプラ・ローソン・ファミリーマートかな。
ローソンはダイエーとポイント共有のカードを持ってたけど、
近くのダイエーが閉店したのを機にやめました。
ローソンは使うけど、
ローソンパスは持ってなくて、買い物するたびに
ポイントがつかないのがついついくやしい事も・・
ですが、オンラインで申し込みできるとの事なので
やっとこさ、申し込みしようと思います。
- 関連記事
-
-
今年の年賀状作成は、原点の「手書き」に・・・ 2006/12/18
-
この辺はローソンとファミマとポプラだけ 2006/06/28
-
月9のロケ地 鳥取より 2006/01/16
-