アブラムシ駆除は農薬を使わずに簡単にできる (益虫ヒラタアブ)
テントウムシでアブラムシを駆除
家庭でのアブラムシ駆除は農薬を使わず
益虫のヒラタアブやテントウムシを使って
簡単におこなうことができます。
これは、我が家のバルコニーに来たヒラタアブの成虫です。

ハエくらいの大きさで、黄色と黒のくっきりしたしま模様が特徴です。
アブは人を刺すこともありますが、
(子どもの頃に足を刺されたのですが、
ハチに刺されるくらいけっこう痛いです。)
ヒラタアブは無害なのだそうです。
このヒラタアブはアブラムシの天敵で、
幼虫がアブラムシを食べて駆除してくれます。
ヒラタアブが来た後、
しばらくするととても小さな幼虫の姿が見られるように
なるはです。↓(写真がぼけています)

初めはウジ虫みたいな形で、
成長するとこげ茶に白のぎざぎざした幼虫になります。
(写真は見たくない人のために少し縮小表示しています。
クリックすると240×360サイズに大きくなります。)
以前も害虫と間違えて、捨ててしまったことがあるのですが、
これは益虫なので「気持ち悪いな」と思っても
そのまま生かしてあげましょう。
ヒラタアブの幼虫がすみつくとアブラムシが一気にいなくなります。
ヒラタアブの成虫も、マンションに関わらず
気付いてわざわざ卵生みに来てくれるようで、嬉しいです。
地面に近くはないのに、どうやってアブラムシがいることに
気付いているのか不思議です。
アブラムシがフェロモンでも出しているのでしょうか?
もし、アブラムシのいるところに何かの幼虫がいたら
それは害虫かもしれませんが、
もしかするとヒラタアブの幼虫の可能性があるので、
調べて確認することをおすすめします。
害虫なら駆除、益虫なら駆除しないほうがいいです。
益虫のヒラタアブやテントウムシを使って
簡単におこなうことができます。
これは、我が家のバルコニーに来たヒラタアブの成虫です。

ハエくらいの大きさで、黄色と黒のくっきりしたしま模様が特徴です。
アブは人を刺すこともありますが、
(子どもの頃に足を刺されたのですが、
ハチに刺されるくらいけっこう痛いです。)
ヒラタアブは無害なのだそうです。
このヒラタアブはアブラムシの天敵で、
幼虫がアブラムシを食べて駆除してくれます。
ヒラタアブが来た後、
しばらくするととても小さな幼虫の姿が見られるように
なるはです。↓(写真がぼけています)

初めはウジ虫みたいな形で、
成長するとこげ茶に白のぎざぎざした幼虫になります。
(写真は見たくない人のために少し縮小表示しています。
クリックすると240×360サイズに大きくなります。)

以前も害虫と間違えて、捨ててしまったことがあるのですが、
これは益虫なので「気持ち悪いな」と思っても
そのまま生かしてあげましょう。
ヒラタアブの幼虫がすみつくとアブラムシが一気にいなくなります。
ヒラタアブの成虫も、マンションに関わらず
気付いてわざわざ卵生みに来てくれるようで、嬉しいです。
地面に近くはないのに、どうやってアブラムシがいることに
気付いているのか不思議です。
アブラムシがフェロモンでも出しているのでしょうか?
もし、アブラムシのいるところに何かの幼虫がいたら
それは害虫かもしれませんが、
もしかするとヒラタアブの幼虫の可能性があるので、
調べて確認することをおすすめします。
害虫なら駆除、益虫なら駆除しないほうがいいです。
- 関連記事
-
-
ベランダにいた2㎝近いアリは 2017/06/11
-
アブラムシ駆除は農薬を使わずに簡単にできる (益虫ヒラタアブ) 2011/06/21
-
テントウムシはよく交尾をしている 2009/06/14
-
コメント