カブトムシの幼虫はすくすく育つ
カブトムシの飼育
カブトムシの幼虫は食欲旺盛で、ぷりぷりに育っています。

玄関に何か落ちていると思ったら、
カブトムシの幼虫がこんなにも移動していました。

プリンカップにマットを入れ、
ティッシュでふたをしてゴムで留めていました。
もうこの容器は小さいらしく、脱走しました。

生まれて1カ月くらいなのに、
ティッシュも突き破る・・・さすがはカブトムシの子だと思いました。

ふたを開けてみると
確かに体の大きさに対してこの容器ではもう狭いです。
マットも糞だらけだったので嫌になって、逃げたのかもしれません。

玄関に何か落ちていると思ったら、
カブトムシの幼虫がこんなにも移動していました。

プリンカップにマットを入れ、
ティッシュでふたをしてゴムで留めていました。
もうこの容器は小さいらしく、脱走しました。

生まれて1カ月くらいなのに、
ティッシュも突き破る・・・さすがはカブトムシの子だと思いました。

ふたを開けてみると
確かに体の大きさに対してこの容器ではもう狭いです。
マットも糞だらけだったので嫌になって、逃げたのかもしれません。
- 関連記事
-
-
いもむしゴーロゴロ、カブトムシのマットをメンテナンスする 2011/11/03
-
カブトムシの幼虫はすくすく育つ 2011/09/01
-
孵化したカブトムシの幼虫と新しい成虫たち 2011/08/01
-
コメント