オンブバッタ飼育 マイホーム
オンブバッタの飼育
朝晩が冷えこみます。
日中はオンブバッタをケースから出して
プランターの辺に放しています。
昆虫なので気温が低い晩はケースに
入れるのですが、
昨夜は入れ忘れていました。
ちなみにケースに戻すの大変です。
行方不明だったり、ケースに入れても
嫌そうにピョンピョン逃げて
全員しまうのひと苦労です。
そりゃー閉じ込められるより
自由に過ごしたいでしょうね・・・
しか今朝、見たらケースの外に
ケースに寄り添うようにバッタが集合していました。
ここが自分の家と認識しているかのように。
こんなの見たのは初めてです。
嫌いなはずの”閉じ込められ部屋”に
入りたかったんでしょうか。
日中はオンブバッタをケースから出して
プランターの辺に放しています。
昆虫なので気温が低い晩はケースに
入れるのですが、
昨夜は入れ忘れていました。
ちなみにケースに戻すの大変です。
行方不明だったり、ケースに入れても
嫌そうにピョンピョン逃げて
全員しまうのひと苦労です。
そりゃー閉じ込められるより
自由に過ごしたいでしょうね・・・
しか今朝、見たらケースの外に
ケースに寄り添うようにバッタが集合していました。
ここが自分の家と認識しているかのように。
こんなの見たのは初めてです。
嫌いなはずの”閉じ込められ部屋”に
入りたかったんでしょうか。
- 関連記事
-
-
オンブバッタの飼育 最後のカブトムシ死す 2006/11/14
-
オンブバッタ飼育 マイホーム 2006/10/27
-
オンブバッタの飼育 食い荒らされる餌のミント 2006/10/24
-