2020年吹奏楽コンクール中止 (わかっていたけど超ショック~)
音楽
新型コロナウイルスの影響で、
伝統と格式ある全日本吹奏楽コンクール(2020年秋開催予定)が中止になったようですー・・・。
吹奏楽部ではない人は別にショックではないと思うけど、
吹奏楽コンクールというのは、高校野球で言う夏の甲子園にあたるもので、
年に1回おこなわれ全国大会でトップを決めるものなので、
ブラスバンド・関係者・ファンにとってはやはりショックです。
1940年(昭和15年)から毎年おこなわれ、
戦後で中止になるのは2020年が初めてなのだそうです。
部活や練習ができないし、演奏すれば飛沫も飛ぶので
活動中止は言うまでもないのですが、吹コンを目標に1年を練習にかけるので
気の毒ですね。
ちなみに吹奏楽部は公演や応援のために演奏しに行きますし、
「ほかの部より練習時間が長い」といわれる忙しい部です。
吹コンの地区予選(県大会)
は8月にあるため、野球部が甲子園に出場する高校では
「甲子園の応援と吹コンの日時がかぶる問題」が生じます。
…今年は甲子園も吹コンもないので寂しい夏になります。
有名になった高校生たちの「美爆音」とかも聞けないのですね。
…どうモチベーションを保つのがよいでしょうー。
早くコロナが収束するとよいのですが。
伝統と格式ある全日本吹奏楽コンクール(2020年秋開催予定)が中止になったようですー・・・。
吹奏楽部ではない人は別にショックではないと思うけど、
吹奏楽コンクールというのは、高校野球で言う夏の甲子園にあたるもので、
年に1回おこなわれ全国大会でトップを決めるものなので、
ブラスバンド・関係者・ファンにとってはやはりショックです。
1940年(昭和15年)から毎年おこなわれ、
戦後で中止になるのは2020年が初めてなのだそうです。
部活や練習ができないし、演奏すれば飛沫も飛ぶので
活動中止は言うまでもないのですが、吹コンを目標に1年を練習にかけるので
気の毒ですね。
ちなみに吹奏楽部は公演や応援のために演奏しに行きますし、
「ほかの部より練習時間が長い」といわれる忙しい部です。
吹コンの地区予選(県大会)
は8月にあるため、野球部が甲子園に出場する高校では
「甲子園の応援と吹コンの日時がかぶる問題」が生じます。
…今年は甲子園も吹コンもないので寂しい夏になります。
有名になった高校生たちの「美爆音」とかも聞けないのですね。
…どうモチベーションを保つのがよいでしょうー。
早くコロナが収束するとよいのですが。
- 関連記事
-
-
2020年吹奏楽コンクール中止 (わかっていたけど超ショック~) 2020/05/11
-
チャングムの誓いサントラ買います 2006/07/19
-
「チャンリョン」と「オナラ」 2006/05/18
-