鳥取県は名探偵コナン作者の出身地にて「青山剛昌ふるさと館」の前を
山陰
鳥取県中部へ行った際、久々に「青山剛昌ふるさと館」の前を通りました。
所在地: 〒689-2221 鳥取県東伯郡北栄町由良宿1414
(「名探偵コナン」作者青山剛昌氏の出身地・鳥取県東伯郡北栄町にあります。
鳥取砂丘コナン空港からは車で約40分、
連絡バスで「空港~倉吉駅・青山剛昌ふるさと館区間」約70分
のところにあります。)
コロナウイルスの影響で休館していたのですが
6月19日から開館しているとのことです。
駐車場に入らず、路上の車内から撮影。

平日の午後ということもあり、静かでしたが
例年は県内外からお客さんが来るので、休日はけっこう混雑します。

阿笠博士のフォルクスワーゲン「ビートル」で記念写真も撮れます。
私はこれが感動します。
山陰と京都を結ぶ国道9号線沿いにあり、
鳥取市から国道9号線を一直線に通って1時間くらいで来るのですが
別ルートで、
JR由良駅(コナン駅)から青山剛昌ふるさと館へ続く通りを
初めて通ってみたところ、街のなかがコナンだらけで
いい感じでした。
コナンファンにはたまらないでしょうね。
鳥取市には昔から「こなん小学校」「こなん中学校」があります。
これは湖南(鳥取市にある湖山池の南)のことで、
名探偵コナンとは偶然同じこなんになっただけなのですが、
「コナン小」なんて響きはしゃれていますね。
- 関連記事
-
-
鳥取砂丘でトットプリン 新名物は砂プリン? 2020/08/02
-
鳥取県は名探偵コナン作者の出身地にて「青山剛昌ふるさと館」の前を 2020/06/26
-
「いなばの白うさぎ」の縁のある白兎(はくと)神社に行ってきた #鳥取 2020/06/16
-