ロードモバイル×聖闘士星矢 【限定チャレンジ】 ステージ4 ステージ5 ステージ6 (無課金)#ローモバ
ロードモバイル
4/9up⇒ロードモバイル 限定チャレンジ ステージ7 ステージ8 ステージ9(無課金) 攻略
ロードモバイルと聖闘士星矢がコラボ 限定チャレンジ攻略 ステージ1 ステージ2 ステージ3
の続き、ステージ4、ステージ5、ステージ6
を攻略した感想を書いていきます。(無課金ヒーロー版あり)
【限定チャレンジ ステージ4】
「鴉(からす)の大群が襲来」
バトル中、カラスが大量にわいてきます。
敵
BOSS ダークイレブン イカロス
ハーピーレイダー
ダークハーピー
シャドウマーフォーク
最初から海の守護者とペガサス星矢が固定です。
光の崇拝者・死の騎士・森の妖精
で一発クリアできました。
はじめは、光の崇拝者ではなく
定番のトラッカーにしていたのですが
ダメでした。
光の崇拝者を入れるとHPが下がりにくく
あまり瀕死にならなかったので最後までこぎつけました。
【限定チャレンジ ステージ5】
「ファントムアサシン登場」
敵
BOSS 影の刺客 ブリンク
エレメンタリスト シャーマン 少年ロボ 闇の剣士
光の崇拝者・トラッカー・森の妖精
や
光の崇拝者・トラッカー・薔薇の騎士
で、さくっといけます。
最終ステージ以外はオートで楽勝。
最終ステージは、影の刺客が3人出てくるのが手強い。
体力を回復させつつ、1人も死なないように注意すれば
大丈夫です。
課金なしヒーローでは
思考錯誤して
トラッカー・デスハンター・森の妖精
で挑戦したら、あっさり勝てました。
接近戦が得意なヒーロー、魔法系を出すと
誰かがしょっちゅう瀕死になったり、ブリンクにやられたりします。
「遠方から武器で強力に攻撃する系」がいいようです。
ただし、
漆黒のカラス、ナイトレイブン、炎の料理人も
太刀打ちできませんでしたが、
困ってダメもとで、デスハンターを登用したら、
なんと3人であっさりブリンクを倒してくれました。
あまりデスハンターを使ったことがなかったのですが
やはり、敵によって相性の良し悪しが
あるようです。
定番ヒーローに頼り過ぎず、色々使ってあげるのが
近道になるのかもしれません。
【限定チャレンジ ステージ6】
「豊穣の平原の逃亡戦」
敵
BOSS 雪の女王アリス
フローズンタワー(破壊するとクライオイトが溶けます! とのこと)
守護騎士アルフレッド
グリムウルフ フェンリル
水色のでかい奴「クリオイト」がHPを回復するのでバトルが終わらなくて厄介。
でもこいつは無視して、後ろに突っ立っている「フローズンタワー」を倒すべき。
↑敵情報にヒントがあり、フローズンタワーを倒せばこいつもあっさり消えます。
運が良ければ、無課金ヒーローの
死の騎士・トラッカー・森の妖精
あるいは
死の騎士・深紅の稲妻・森の妖精
でいけました。
初めは苦戦しました。
薔薇の騎士がいても、定番のトラッカーがいても最後のステージでやられていました。
そもそも敵の水色がかぶっていて、どこに誰がいるのか
分からないです(笑)
気付いたらごちゃごちゃした敵の中に埋もれていて
集中攻撃受けてやられる感じ。
敵の「雪の女王」めっちゃ小さいし!
少なくとも、接近戦をするタイプのヒーローを入れないと、
ペガサス星矢1人が集中攻撃を受けて死にやすいです。
色々試行錯誤して
死の騎士・嵐の賢者・森の妖精
にしたら、かなり惜しいところまで行きました。
嵐の賢者ではなく海の守護者を
入れた時もまあまあよかったんだけど、
最後のステージでやられてしまいます。
死の騎士+森の妖精+「誰か」
なんですよね・・・それが誰なのか??
もう一度トラッカーを入れて、なるべくフローズンタワーを効率よく
倒すようにしたら、なんとかクリアできました。
最終ステージは左側のフローズンタワーから倒すと勝てます。
ちなみに接近戦が得意な奴ばかりを集めると、誰も
フローズンタワーに見向きもせず、
寄ってたかって手前にいるクリオイトばかり攻撃するので
全くダメでした。(笑)
よかったら参考にしてみてください。
ロードモバイルと聖闘士星矢がコラボ 限定チャレンジ攻略 ステージ1 ステージ2 ステージ3
の続き、ステージ4、ステージ5、ステージ6
を攻略した感想を書いていきます。(無課金ヒーロー版あり)
【限定チャレンジ ステージ4】
「鴉(からす)の大群が襲来」
バトル中、カラスが大量にわいてきます。
敵
BOSS ダークイレブン イカロス
ハーピーレイダー
ダークハーピー
シャドウマーフォーク
最初から海の守護者とペガサス星矢が固定です。
光の崇拝者・死の騎士・森の妖精
で一発クリアできました。
はじめは、光の崇拝者ではなく
定番のトラッカーにしていたのですが
ダメでした。
光の崇拝者を入れるとHPが下がりにくく
あまり瀕死にならなかったので最後までこぎつけました。
【限定チャレンジ ステージ5】
「ファントムアサシン登場」
敵
BOSS 影の刺客 ブリンク
エレメンタリスト シャーマン 少年ロボ 闇の剣士
光の崇拝者・トラッカー・森の妖精
や
光の崇拝者・トラッカー・薔薇の騎士
で、さくっといけます。
最終ステージ以外はオートで楽勝。
最終ステージは、影の刺客が3人出てくるのが手強い。
体力を回復させつつ、1人も死なないように注意すれば
大丈夫です。
課金なしヒーローでは
思考錯誤して
トラッカー・デスハンター・森の妖精
で挑戦したら、あっさり勝てました。
接近戦が得意なヒーロー、魔法系を出すと
誰かがしょっちゅう瀕死になったり、ブリンクにやられたりします。
「遠方から武器で強力に攻撃する系」がいいようです。
ただし、
漆黒のカラス、ナイトレイブン、炎の料理人も
太刀打ちできませんでしたが、
困ってダメもとで、デスハンターを登用したら、
なんと3人であっさりブリンクを倒してくれました。
あまりデスハンターを使ったことがなかったのですが
やはり、敵によって相性の良し悪しが
あるようです。
定番ヒーローに頼り過ぎず、色々使ってあげるのが
近道になるのかもしれません。
【限定チャレンジ ステージ6】
「豊穣の平原の逃亡戦」
敵
BOSS 雪の女王アリス
フローズンタワー(破壊するとクライオイトが溶けます! とのこと)
守護騎士アルフレッド
グリムウルフ フェンリル
水色のでかい奴「クリオイト」がHPを回復するのでバトルが終わらなくて厄介。
でもこいつは無視して、後ろに突っ立っている「フローズンタワー」を倒すべき。
↑敵情報にヒントがあり、フローズンタワーを倒せばこいつもあっさり消えます。
運が良ければ、無課金ヒーローの
死の騎士・トラッカー・森の妖精
あるいは
死の騎士・深紅の稲妻・森の妖精
でいけました。
初めは苦戦しました。
薔薇の騎士がいても、定番のトラッカーがいても最後のステージでやられていました。
そもそも敵の水色がかぶっていて、どこに誰がいるのか
分からないです(笑)
気付いたらごちゃごちゃした敵の中に埋もれていて
集中攻撃受けてやられる感じ。
敵の「雪の女王」めっちゃ小さいし!
少なくとも、接近戦をするタイプのヒーローを入れないと、
ペガサス星矢1人が集中攻撃を受けて死にやすいです。
色々試行錯誤して
死の騎士・嵐の賢者・森の妖精
にしたら、かなり惜しいところまで行きました。
嵐の賢者ではなく海の守護者を
入れた時もまあまあよかったんだけど、
最後のステージでやられてしまいます。
死の騎士+森の妖精+「誰か」
なんですよね・・・それが誰なのか??
もう一度トラッカーを入れて、なるべくフローズンタワーを効率よく
倒すようにしたら、なんとかクリアできました。
最終ステージは左側のフローズンタワーから倒すと勝てます。
ちなみに接近戦が得意な奴ばかりを集めると、誰も
フローズンタワーに見向きもせず、
寄ってたかって手前にいるクリオイトばかり攻撃するので
全くダメでした。(笑)
よかったら参考にしてみてください。
- 関連記事
-
-
無課金 ロードモバイル×聖闘士星矢 コラボ 限定チャレンジ攻略 ステージ7・ステージ8・ステージ9・ステージ10 ローモバ# 2021/04/07
-
ロードモバイル×聖闘士星矢 【限定チャレンジ】 ステージ4 ステージ5 ステージ6 (無課金)#ローモバ 2021/04/04
-
ロードモバイル×聖闘士星矢 コラボ 限定チャレンジ攻略 ステージ1 ステージ2 ステージ3 2021/04/02
-