自衛隊大規模接種センター 迷惑メール が来た(メールの内容公開) #自衛隊大規模接種センター
PC・インターネット
迷惑メールしか来ないメルアドに、
自衛隊大規模接種センターからニセのメールが来ていました。
メールボックスには[meiwaku]と表記して振り分けてあるから、
迷惑メールだという事は一目瞭然ですが、
パッと見は分かりませんよね。
どこが違うか見たところ、
メール内にある「予約サイト」のリンク先のURLが怪しかったです。
ニセサイト:https://www.ycs.cyocksacc.com/
正しい予約サイトは
正式なサイト:https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/2020/covid/center.html
です。
防衛省の公式サイトであるhttps://www.mod.go.jp/から始まっていることが
ポイントです。
メールの内容は以下のとおり。
予約に関するお願い
自衛隊大規模接種センターの予約については、下記注意事項をご覧頂き、
ページ下部に記載のWeb予約サイト、LINEまたは、
専用お問い合わせ・予約窓口(電話)により、予約を行ってください。
■予約サイトへ
■お問い合わせ・予約窓口
──────────────────────────────────
予約に関するお願い
自衛隊大規模接種センターでは、原則として、接種券(原本)をお持ちいただいていない場合、
ワクチンの接種はできません。
接種券がお手元に届いてからご予約いただき、当日、接種券(原本)を必ずお持ち下さい。
──────────────────────────────────
■自衛隊 東京大規模接種センター専用
お問い合わせ・予約窓口

自衛隊大規模接種センターからニセのメールが来ていました。
メールボックスには[meiwaku]と表記して振り分けてあるから、
迷惑メールだという事は一目瞭然ですが、
パッと見は分かりませんよね。
どこが違うか見たところ、
メール内にある「予約サイト」のリンク先のURLが怪しかったです。
ニセサイト:https://www.ycs.cyocksacc.com/
正しい予約サイトは
正式なサイト:https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/2020/covid/center.html
です。
防衛省の公式サイトであるhttps://www.mod.go.jp/から始まっていることが
ポイントです。
メールの内容は以下のとおり。
予約に関するお願い
自衛隊大規模接種センターの予約については、下記注意事項をご覧頂き、
ページ下部に記載のWeb予約サイト、LINEまたは、
専用お問い合わせ・予約窓口(電話)により、予約を行ってください。
■予約サイトへ
■お問い合わせ・予約窓口
──────────────────────────────────
予約に関するお願い
自衛隊大規模接種センターでは、原則として、接種券(原本)をお持ちいただいていない場合、
ワクチンの接種はできません。
接種券がお手元に届いてからご予約いただき、当日、接種券(原本)を必ずお持ち下さい。
──────────────────────────────────
■自衛隊 東京大規模接種センター専用
お問い合わせ・予約窓口

- 関連記事
-
-
えきねっとから自動退会処理についてメールが来た 詐欺・フィッシング と見分ける方法は? 2022/03/09
-
自衛隊大規模接種センター 迷惑メール が来た(メールの内容公開) #自衛隊大規模接種センター 2021/09/04
-
Outlookのメール本文が一行しか表示されない現象 #Outlook 2021/05/12
-