ジャスコで売ってた缶入り「妖怪汁」
山陰
鳥取市の観光施設にて、ゲゲゲの鬼太郎実写版の映画の
パンフレットを発見しました。
ウェンツの鬼太郎、やはり綺麗過ぎるよ~
ネコ娘も田中霊奈って可愛すぎ。
もっと水木ワールドは湿っぽく古臭い空気が良いのだが・・(笑)
帰省時、米子市に行きました。
ジャスコ日吉津(ひえづ)店で過ごし、土産を買いに
銘菓コーナーに行くと、さすが境港に近いだけあって
ゲゲゲの鬼太郎関連商品がズラリと並んでました。
初めて見たのは「妖怪汁」。1本210円の缶入り飲料。
名前もアヤシイが、
パッケージも水木茂の妖怪イラストでおどろおどろしい。
中味は4種類・・・今度妹に送ったやろうと思います(笑)
汁と言っても妖怪から抽出したエキスじゃないから安心を。
私は4種の内容知ってます。私には飲めないのもある。
目玉おやじは良い味出してるよね、こんな辛口日本酒もあるし。(笑)
パンフレットを発見しました。
ウェンツの鬼太郎、やはり綺麗過ぎるよ~
ネコ娘も田中霊奈って可愛すぎ。
もっと水木ワールドは湿っぽく古臭い空気が良いのだが・・(笑)
帰省時、米子市に行きました。
ジャスコ日吉津(ひえづ)店で過ごし、土産を買いに
銘菓コーナーに行くと、さすが境港に近いだけあって
ゲゲゲの鬼太郎関連商品がズラリと並んでました。
初めて見たのは「妖怪汁」。1本210円の缶入り飲料。
名前もアヤシイが、
パッケージも水木茂の妖怪イラストでおどろおどろしい。
中味は4種類・・・今度妹に送ったやろうと思います(笑)
汁と言っても妖怪から抽出したエキスじゃないから安心を。
私は4種の内容知ってます。私には飲めないのもある。
目玉おやじは良い味出してるよね、こんな辛口日本酒もあるし。(笑)
- 関連記事
-
-
山陰銘菓山本おたふく堂の「おたふくまんじゅう」 2007/03/14
-
ジャスコで売ってた缶入り「妖怪汁」 2007/01/05
-
今年の年賀状作成は、原点の「手書き」に・・・ 2006/12/18
-