オンブバッタの飼育 大きくなっていくオンブバッタ
オンブバッタの飼育
うちに来た時1cm弱のチビだったのが、
2cmを超えるバッタになりました。
最初はまだ性別も分からなかったけど、
脱皮を繰り返すたびに大きくなって
大きいのがメス、小さいのがオスと容易に判別できます。
今のところ、オスとメス1匹ずつみたいです。
しかし、脱走して数が4→2匹に減りました。
体の色が保護色であることや、バッタのお出かけのせいで、
見るたび、どこにいるか分からず、
アップルミントをよくかき分けて探しても0匹の時は、
全滅したのかとガッカリすれば、
翌日ちゃっかり普通どおりにいたり、の日々繰り返しです。
- 関連記事
-
-
オンブバッタの飼育 雑穀米が発芽してベランダで成長 2007/09/12
-
オンブバッタの飼育 大きくなっていくオンブバッタ 2007/08/27
-
オンブバッタ飼育 飼育3年目 2007/08/01
-
コメント