カブトムシの幼虫絵文字を作成
カブトムシの飼育
カブトムシの幼虫絵文字、
←FC2の「絵文字エディター」に公開しています。
もともと、私は虫(特に蛾とイモムシ)が大嫌いな女で、
夏に山から採ってきたカブトムシから二世が生まれた時は
どうしようか・・・・と不安になりました。
ところが世話をして、真摯に生態を観察していると
カブトムシ幼虫の姿に慣れてしまうようです。
他のカブトムシブログ様を
見に行ったとき、ころんころんな幼虫の写真が載っているのを
見ても思わず可愛い~
と喜べるようになりました。
普段はマットに埋もれていますが、毎日ケースから見えないか
覗き込んでいます。
たまに行うマットメンテナンスで、ほじくり返された幼虫と
対面する時が楽しみでなりません。(笑)

もともと、私は虫(特に蛾とイモムシ)が大嫌いな女で、
夏に山から採ってきたカブトムシから二世が生まれた時は
どうしようか・・・・と不安になりました。
ところが世話をして、真摯に生態を観察していると
カブトムシ幼虫の姿に慣れてしまうようです。
他のカブトムシブログ様を
見に行ったとき、ころんころんな幼虫の写真が載っているのを
見ても思わず可愛い~

普段はマットに埋もれていますが、毎日ケースから見えないか
覗き込んでいます。
たまに行うマットメンテナンスで、ほじくり返された幼虫と
対面する時が楽しみでなりません。(笑)
- 関連記事
-
-
カブトムシマット交換時に幼虫とご対面 2007/11/15
-
カブトムシの幼虫絵文字を作成 2007/11/13
-
カブトムシ幼虫の脱皮と幼虫の「顔」 2007/10/28
-