冬のヤモリ保護中。
ヤモリ・メダカの飼育
実はずっとプラケースで保護していました。
こんなにちっちゃいんです。すごく可愛いです。
でもヤモリは生きた虫しか食べないのです。
虫のいない冬なので
結果、ほとんど水だけで1ヶ月以上生きていました。
最近、急に痩せこけて、ふらつきだしたので
半強制的に鶏肉を爪楊枝で与えました。
濡らしたティッシュで体を包んで餌付け。
鶏肉を口の前に持って行ってもなかなか食べようとしない
ヤモリですが
(この辺はカマキリと一緒で、
生きた虫じゃない物を食べさせるのはかなり根気がいる)
一度、口をパカアッと開けると
バクッ
と爪楊枝ごと噛みついて
絶対離さないのです。その力はスゴイ。
そして噛むのではなく、ゆーっくり時間をかけて
喉から食道へと丸呑みしていくようです。
ちょっと元気になりました。
鶏肉の場合はカルシウムも与えないと栄養不足に
なるらしいのですが。
春になって早くお庭に引越しさせたいです。
- 関連記事
-
-
それはお前の餌じゃない 2006/02/05
-
冬のヤモリ保護中。 2006/01/31
-
珍ペット ヤモリ 2005/11/11
-
コメント