死なせちゃったかも
ヤモリ・メダカの飼育拾った赤ちゃんヤモリを室内で保護して3ヶ月。
今日、死んでしまいました。
「キュウキュウ」と鳴くめっちゃ可愛い赤ちゃんでした。
暖かくなったらもしヤモリを見つけても捕まえる事はしません。
私の「人間の余計なおせっかい」で
死なせてしまったのとも、思います。
よかれと思ってやった事なんですが・・・。
ネットで情報を調べてて、
ヤモリは「冬眠する」という説と「完全には冬眠しない」
という説があって、
うちのヤモリは何も食べないまま、冬眠もしてなかったようでした。
湿度だけは常に与え、たまに小さい虫が見つかったら
ケースに入れてやるくらい。
最近痩せきたので、心配して
虫がない代わりに鶏肉や水を口に入れてやってたのですが、
余計に弱らせてしまったような。
人間がいじらずに、そっと休ませてやったほうが
良かったんでしょうね。ゴメン。
- 関連記事
-
-
神社に住む魚を飼う 2007/08/25
-
死なせちゃったかも 2006/02/07
-
冬の美味しいえさ確保! 2006/02/06
-
コメント